はじめまして。
管理人のしづです。
初めて更新します。
私の独り言と思ってお付き合いいただけたら嬉しいです。
三連休、いかがおすごしですか?
北海道は曇り空。気持ちも「どよ~ん」となりがち。
今日は私の治療薬について書きたいと思います。
2014年6月にMNOと診断され、パルス治療を3クールして、退院。プレドニン20mgからのスタートです。
今はプレドニン10mgです。
主治医は、2.5mgずつ減量します。
主治医は、再発して後遺症が増えることが一番避けたいことだと思っていて、減量にとても慎重です。できれば、他の薬も増やしたくないらしく、コレステロールや血糖や血圧を下げる薬も使わず、血液検査値がちょっと高くても、「食事で頑張ってみましょう、次回も高かったら、お薬考えましょう。」と・・・・・・・・・
正常値と高値のギリギリのラインで頑張ってます、私。
でもね、だんだん代謝も悪くなってきてるのよ、センセイ・・・・・(-_-;)
~現在のお薬状況~
毎朝:プレドニン錠5mg×2・アルファカルシードカプセル×1c
就寝前:アタラックス-Pカプセル25mg×1・ランソプラゾールOD錠15mg×1錠・ ブロチゾラム錠0.25mg「オーハラ」1錠
他には・・・週一回のアレンドロン酸錠35mg「サワイ」×1錠
三食の食後になってしまう漢方薬2種類(ツムラ五苓散エキス顆粒とツムラ当帰芍薬散エキス)と、腸の調子に合わせて酸化マグネシウム錠330mgを飲んでいます。
外・・ちょっと明るくなってきたかな・・・買いものに行ってこようかな。
新型コロナウイルスの一日も早い終息を願って。
元の生活に早く戻れますように。
北海道の状況だけど、張り付けますね。↓
0コメント